




NEW【 鹿児島 霧島 あさつゆ 】我逢(がほう)煎茶 / 40g
¥2,300
税込
NEW【 鹿児島 霧島 あさつゆ 】我逢(がほう)煎茶 / 40g
¥2,300
税込
製茶日:11/4
産地:鹿児島 霧島 品種:あさつゆ 生産者:神田 翔太
旨味甘味のもとになるアミノ酸を沢山蓄えることができる品種で、その味は天然玉露と称されるほど。
元々は宇治の在来種から選定された品種で、今は主に鹿児島県で栽培されています。
香りも特徴的で焼き芋のような甘い香がします。
個人的にはタケノコの皮を剥いた時の香りに良く似ていると感じます。
深く蒸された茶葉で、淹れると濃い深緑色。
水出しでも楽しんでいただくことが出来ます。
-----------------
我逢に使用する茶葉は、喫する人が本物のお茶に出逢えるよう、各茶農家さんのもとを訪ね、蒸葉の状態で取り揃えています。
摘んだその日に蒸し上げた茶葉を旬の香りをそのままに留める特殊な方法で、各産地、各品種、各農家さんごとに分けて冷凍保管しております。
お茶は通常、茶農家が製茶し市場に出荷。その茶を問屋が入札し、仕上げを行い袋詰めされ、やっとお店に並びます。
このように、茶畑からみなさまの元に届くまでには時間がかかってしまい、出来立て揉みたてを味わうことはお茶は旬の時期に製茶に携わる茶農家の特権でした。
売茶中村では、その揉み立てを味わえるよう、農家さんから頂いた蒸葉を店舗内の小型製茶機でその日その日、丁寧に揉み上げています。
高温多湿を避けて保管いただくと、茶葉が熟成され濃厚な味わいを楽しんでいただくこともできます。